播磨町・稲美町で男性への子宮頸がんワクチン任意予防接種の費用の助成が開始されました

 
播磨町・稲美町に在住で小6〜高1の男性への子宮頸がんワクチン任意予防接種費用の助成について
播磨町・稲美町では、ヒトパピローマウイルス(HPV)の感染による中咽頭がん、肛門がん、尖圭コンジローマの発症等の予防と、性交渉による女性への感染及び子宮頸がんの発症を防ぐことを目的として、小学校6年生から高校1年生相当年齢の男性を対象とし、子宮頸がんワクチンの男性への任意予防接種の費用助成を令和7年4月1日より開始します。 ※助成を受けるためには、事前に申請手続きをし、町が発行する助成券付き予診票をもらう必要があります。 ※当院で接種を希望される方は、助成券付き予診票を用意したうえで、来院7日前にお電話でワクチンの申し込みをして下さい。申し込む際、男性への子宮頸がんワクチンであることを必ずお伝え下さい。(ガーダシルワクチンの申し込みになります) ※ワクチンのキャンセルはお受けできません。予めご了承下さい。 ※助成金額は、上限17000円を上限3回まで助成されます。 ※小児科で接種希望の場合は、申し込み時にお伝えください。
播磨町の方はこちら
稲美町の方はこちら